ピーナツソース

実は先月からインドネシア語を習い始めてます。
やっぱ「もうどれくらいバリにいるの?」と聞かれ、
「2年○ヶ月だよ」と答えるたびに
“えっ、そんなにいるのにまだインドネシア語話せないの?”
と書いた顔で驚かれるのはもうイヤだからね。
世界一簡単な言葉だと聞いたことがあったけど、
意外と発音が難しかったり、似たような単語がいっぱいで苦戦してます。。。


でも前回は、先生が料理が得意というのを聞いて、お料理教室をしてもらいました。
これなら書いたり読んだりだけじゃないから楽しいかも!
リクエストしたのはピーナツソース。ガドガド(ゆで野菜のピーナツソースがけ)とか、サテ(肉の串焼き)にも使われてて、大好きなローカル・フードの1つ。あと、テンペの料理法も知りたかったので、テンペ・ゴレンと、それに合うトマトのサンバルの3品を教えてもらいました。

これはピーナツソースの材料。

(赤唐辛子(大)から時計回りに、にんにく、唐辛子(中)、クンチュール(しょうがの仲間?)、パームシュガー、生ピーナッツ)

こんな料理ができました!

揚げテンペ(上)、トマトのサンバル(右下)、揚げたまねぎ(真ん中下)、ピーナツソース(左下)

その日の夕食。

ゆでた野菜と卵にピーナツソースをかければガドガドのできあがり!

ワルンの味を自分で再現できて感動!
いや、そこらのワルンよりおいしかったかも?(手前味噌)